【SNSで話題】インスタント袋ラーメンの卵が鍋底にくっつかない裏技!

食に関する豆知識
食に関する豆知識

こんにちは!
麺類大好き、インスタント袋ラーメンももちろん大好きな、ブロガーのユキ(@syokunotoriko)です♪
今回は、袋ラーメンに関する、ちょっとした裏技をご紹介します。
お忙しい主婦の方、また一人暮らしの学生さんも一度は経験したことがある筈。
『袋ラーメンの卵が鍋底にくっつく問題』
私も自宅で良く、忙しい時などインスタントの袋ラーメンを自宅で作って食べます。
簡単で手軽にできるからとっても便利ですよね♪
でも、インスタント袋ラーメンだけじゃ味気ない…ってことで卵を鍋に入れて仕上げると…
卵が鍋底にこびりついてしまう…
洗い物の時、こびりついた卵をゴシゴシなんて大変ですよね?
そんな方に朗報!今回は卵が鍋底にくっつかない裏技をご紹介します!
この方法を使えば、本当に洗い物が楽になりますよ♪
もちろん、とっても簡単な裏技なので、誰でも作れちゃいます!
日々の袋ラーメン調理時にぜひお試し下さい♪
詳細は下記よりどうぞ!

この記事でわかること
・袋ラーメンの卵が鍋底にくっつかない裏技
・おすすめインスタントラーメンの紹介

amp広告-01

袋ラーメンの卵が鍋底にくっつかない裏技!

袋ラーメンの卵が鍋底にくっつかない裏技!

こちらの裏技の元ネタになったのは、某TV番組でした。
当時、『こんな簡単な方法で卵が鍋にくっつかないって…地味にすごい!』と感動した覚えがあります。

やかんでお湯を沸かす

やかんでお湯を沸かす

では早速作っていきましょう♪
まずは、鍋ではなく『やかん』でお湯を沸かしましょう♪
お水の量は、袋ラーメンで指定されている量に、コップ1杯多く作って下さい。

お湯が沸いたら卵をマグカップへ

お湯が沸いたら卵をマグカップへ

お湯が沸いたら、マグカップなどにお卵を入れます。
この時、卵を割って入れるのではなく、殻付きのまま入れて下さい!
そこに、先ほど多めに作っておいたお湯を入れます。
はい、コレだけです!
お料理ができる方なら気づいた筈♪
そう、ここで卵の『白身』の部分に熱を加え、ほんの少し固めることで鍋に卵がくっつくのを防いでくれるんです♪
ほんと、たったコレだけで洗い物がとっても楽になりますよ!

今回使用するのは『うまかっちゃん』

うまかっちゃん


今回使用するのは、みんな大好き『うまかっちゃん』
ハウス食品さんの代表的な大人気商品ですね♪
九州の方はもちろん、国内で多くの方に愛されている袋ラーメンの一つではないでしょうか?

うまかっちゃんは、ハウス食品から発売されている袋麺(インスタントラーメン)で、ハウス食品グループ本社株式会社の登録商標(商標登録番号1551720号他)である。
正式な商品名は九州の味ラーメン うまかっちゃん。
1979年9月12日に九州限定の豚骨味ラーメンとして発売開始。
2019年、発売開始から40周年を迎える。

Wikipedia
https://amzn.to/3tLRCH2

袋ラーメン大好きな私は、常に自宅にストックしています!
インスタントとは思えない豚骨スープの旨味がクセになりますよね♪

袋ラーメンに記載された工程で作っていく

卵をマグカップに入れて、お湯を入れたらあとはいつも通りに作っていくだけ♪
袋ラーメンの説明通りに作っていきましょう。
仕上がりの1分前に卵をマグカップから取り出して、割って入れましょう!
混ぜずに、半熟のままいただくのがオススメです♪

袋ラーメンの卵が鍋底にくっつかない裏技!まとめ

はい!いかがだったでしょうか?
ちょっとしたひと手間を加えるだけで、後の食器洗いがとっても楽になるのは嬉しいですよね♪
インスタントの袋麺を良く食べる方には、一度試して欲しい裏技のご紹介でした。
ではでは、皆さんも良い袋ラーメンライフを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました