こんにちは!
スープ大好き、ブロガーのユキ(@syokunotoriko)です♪
皆さん、スープ飲んでますか?
私も今まで、さまざまなインスタントスープを飲んできました。
忙しい朝なんかは、スープでサクッと!朝食を済ませてしまうことも度々♪
そんなスープ好きな私が、自信を持ってご紹介!
今回は超オススメ!インスタントスープのご紹介です。
たかがインスタントと思うでしょ?
これがインスタントとは思えないほどの『しじみの香り』が強く、とっても美味しくてコスパも良いんです!
間違いなく我が家に必須のスープで♪

良くある、パックで分かれているタイプではないので、その時にあった量で使えるのも魅力的です。
ではでは、『トーノー しじみスープ』の詳細は、下記よりどうぞ!
この記事でわかること
・トーノーしじみスープの魅力
・しじみの効能
・トーノーしじみスープを使ったアレンジレシピ
インスタントの『しじみスープ』って美味しいの?
もちろんインスタントなので、注文当初は私も正直あまり期待していませんでした。
でもこれが届いてびっくり!
インスタントとは思えないほど、しじみの香りがしっかりするんです♪
5袋もあって量多くないの?

40g(10人前)が5個入りで、量がちょっと…となるかもですが、一人暮らしの私でも1日1杯飲んで、約1ヶ月半〜2ヶ月位で無くなってしまいます。
また、パッケージで分かれていないので、量の調節も可能。
『今日は少なめで』や、『もうちょっとだけ欲しいな』なんて事もできるので、使い勝手が良いです!
その時々で使い分けできるのは嬉しい♪
『しじみ』は肝臓によい食材として知られている

しじみは二枚貝の一種です。
良質のミネラル、アミノ酸を豊富に含んでいるため、昔から肝臓によい食材として知られています!
しじみが二日酔いによいとされている最大の理由は、しじみに豊富に含まれている「オルニチン」というアミノ酸の働きにあります。
出典:ヘルスケア大学
オルニチンは血液に溶け込んで体内をめぐり、アンモニアの解毒をしたり、肝機能を保護するといった働きをしています。
アンモニアが分解・解毒されると肝臓が本来の機能を取り戻し、倦怠感をともなったさまざまな二日酔いの症状が軽減されると考えられています。
お酒好きの方にも嬉しいですね。私もどちらかといえば、、いや結構飲んでいる方なので、『トーノー しじみスープ』に助けられています笑
『トーノー しじみスープ』のお陰なのか、これまで健康診断に引っかかったことはありません。
調味料と薬味をチョイ足しでアレンジ!
私のおすすめは、ダントツでゴマ!
元々ゴマが大好きなのですが、トーノーしじみスープにはゴマがよく合います。
あとは、刻んだネギなんかをちょい足しするのもおすすめです♪
また、ごま油をプラスすると中華風になって、美味しいですよ♪
いつも使用する時は、その日の献立に合わせて、気分を変えて楽しんでいます!
もちろん、何も加えなくても十分美味しいんですけどね…笑
しじみ入り炊き込みご飯にしても美味しい!

まるで料亭の味!…とまでは言えませんが、インスタントなのにしじみの香りは十分!
とっても美味しく頂けます♪
作り方はパッケージの裏に書かれている通り、ご飯1合に対し、小さじ2杯を炊飯器に入れて炊きあげるだけ!
我が家では、平日のお弁当でおにぎりにして弁当箱に詰めたりもしています!
トーノー しじみスープ まとめ

私がトーノーしじみスープをリピートした3つの理由は、
・1セットの量がちょうど良い
・しじみの効能をあらためて知って健康志向が高まった
・そのままでも、アレンジしても美味しい♪
はい、いかがでしたか?
手作りのお味噌汁ももちろん良いですが、忙しい朝や、今日はちょっと疲れたし…な時の強い味方です!
また、二日酔いのときにも体を優しく癒してくれますよ♪

栄養たっぷりのしじみエキスをご自宅で簡単に!
本当に美味しいので、是非ぜひお試しになって下さいね!
ではでは、皆さんも良い『しじみライフ』を!